鍋・フライパン
鍋・フライパン
Juttoku nabe
ジュットクナベ
毎日料理する人の使い勝手と快適なキッチンライフを考えた十の得が詰まった調理道具「十得鍋」。シンプルだけど機能的。料理にも、お菓子作りにも、毎日使う鍋だから、使い勝手とデザインにとことんこだわりました。
kaico
カイコ
大きな間口で洗いやすい形。持ちやすく熱くならない木の取っ手。熱を受けるための底広の形。性能を素直に形作る潔い形となりました。素直な形で日々の生活に溶け込みいつも、いつまでも使ってもらいたい。それが私たちの願いです。Designed by 小泉 誠
KIWAME JAPAN
キワメジャパン
特殊(窒化)熱処理により、鉄の良い特性はそのままに、極めてサビにくく、面倒だったお手入れがとても簡単になりました。このサビにくくて丈夫な表面は、たとえ金属タワシでこすっても取れることはありません。使い込む程に油なじみが良くなり、更にコゲつきにくく、快適に調理できるようになります。
Lagostina
ラゴスティーナ
ラゴスティーナは、1901年イタリア北部ピエモンテ州のオメーニャで誕生しました。イタリアでは結婚祝いとして手渡されるなど、家庭の味の継承に貢献しています。その曲線を特徴とする美しいデザインは、ニューヨーク近代美術館(MoMA)の永久収蔵品にも選ばれ、機能性とデザインの双方を高く評価されています。テーブルに出せる美しいなべがラゴスティーナの誇りです。
