ワイ・ヨット専売ブランド
ワイ・ヨット専売ブランド
ワイ・ヨット専売ブランド
ridge
リッジ
美味しい料理のはじまりは“包丁”から。すべての料理の仕上がりにも繋がる包丁は、数ある道具の中でも“使いやすいもの”を選ぶことが大切。ダイヤモンドチタン包丁ridge(リッジ)は、使いやすさを追求したシンプルでバランスの良い機能美がある包丁です。その機能性はもちろん、確かな品質と 安心の日本製。ridgeは毎日の“美味しい”に永く寄り添う、心地よい暮らしの道具です。
sugoi sponge・sugoi fukin
スゴイスポンジ・スゴイフキン
環境にも人にもやさしい、天然パルプ100%の生地で作られた日本製のすごいスポンジ&フキン。水でぬらすと超極細繊維となって油汚れを絡め取り、水ですすぐと油汚れがするする流れ落ちます。電子レンジで2分以上加熱すると殺菌能力がアップ。女性の手の平にフィットする使い勝手のよいサイズです。
tosa kiyora
トサ キヨラ
清らかな自然の中で育った四万十ひのき。樹齢100年以上の良質な四万十ひのきは水切れがよく、耐久性に富んでいます。また、細菌の繁殖を抑えるヤニも多く、自らの力で防菌・防カビ・防虫効果があるため、まな板には最適な素材です。
tsukumo
ツクモ
日本で唯一、鉄の板を重ねて機械ハンマーで何度も打ちながら成型していく“打出し”の技術を守り続けている山田工業所。打たれることにより“鉄”から“鋼(はがね)”となります。永く大切に使われた道具には、やがて神が宿り、幸せをもたらすと古くから言い伝えられています。八百万(やおよろず)の神のひとつ、“九十九神(つくもがみ)”から九十九と名づけました。
Vita Craft Dear
ビタクラフト ディア
ビタクラフトとワイ・ヨットが共同で開発した全く新しいコンセプトのシリーズ、ディア。買い替えシニアもママ世代も気分が上がる、ミニサイズの鍋を作りました。ミニサイズでも多彩な調理ができる新しいサイズ基準で、軽く取り回しがとても便利です。贈っても、もらっても、ご褒美にもうれしいシリーズです。
X JYO
ジョー
黒く締まった鉄の本体に天然木さわらの木蓋をアレンジ。技術的に手間のかかる十字の桟にこだわり、職人泣かせのお願いをして作ってもらった木蓋は、テーブルのどこからも取りやすく、蓋を上げたときにも安定して置くことが可能な機能美あるデザインです。