鍋・フライパン

鍋・フライパン

Objet
オブジェ

1982年の誕生から今もなお多くの人々に愛され続けているロングベストセラーシリーズ。色々な家庭料理に対応できるよう豊富な種類とサイズをそろえ、長期間の使用にも安心の日本製ならではの細やかな5年保証のアフターサービスも実施しています。

OIGEN
オイゲン

岩手県奥州市の南部鉄器は、庶民的で実用的な道具。今も伝統を重んじながら技術の革新に努めています。使うほどに味わい深く、自分だけの道具になる。そんな道具を育てる喜びをお愉しみください。

OTONA no TEPPAN
オトナノテッパン

厚み4.5mmの鉄板から切り出され生み出された調理器具は、分厚く、ずっしりと重い。しかし、この厚み、重さがあるからこそたどり着ける旨さがある。最高の食材を最高の道具でじっくりと焼き上げる、おうちで極上の鉄板料理体験を。繊細な味わいのわかる大人のための調理器具シリーズ。

RANGEMATE
レンジメート

レンジで焼くをあたりまえに。電子レンジ調理で焼き目がつくメカニズム特許取得*の特殊構造。本体内部の遠赤外線発熱体がマイクロ波に反応し、発熱。プレートを300℃以上の高温にすることで、まるでフライパン調理のような、香ばしい焼き目がつきます。

remy
レミー

料理家・平野レミ率いるキッチン用品ブランド「レミー」ロングセラーの「レミパン」開発に4年を要した次世代三徳包丁「クロの包丁」、ナイフに変身するキッチンバサミ「ナイフなハサミ」。アイデア、品質、デザインを高次元で融合させた傑作です。

Sori Yanagi
ヤナギソウリ

日本を代表するプロダクトデザイナーであり、その作品がニューヨーク近代美術館やルーブル美術館などに永久保存されていることでも知られている柳宗理氏。柳氏がデザインを手掛けたキッチンウエアやテーブルウエアは、デザイン性はもちろんのこと、実用性や機能性においても高く評価されています。洗練されたシンプルでモダンなアイテムは、暮らしの道具として、キッチンを演出するインテリアとして、活躍してくれるでしょう。