水周り・掃除
水周り・掃除
																																			
																					
nichinichi-dougu
ニチニチドウグ
2017年に誕生した日々道具がリブランディングしました。にほん全国の産地と取り組み、「丁寧なくらし」をつくる、これから先もずっと使い続けていきたい和道具をお届けします。ロゴマークは料理に無くてはならない火と水、そして食卓を囲んで楽しい時間を過ごせるよう、向かい合う人の横顔をモチーフにしています。
																																			
																					
OXO
オクソー
1990年にニューヨークにて設立。 「より多くの人が使いやすい製品づくり」を理念として、生活をより楽しく快適にする製品を提供しています。 どの角度からでも読め、どの言語でも覚えやすい『OXO』(オクソー)という社名にも、ユニバーサルデザインの考えが採用されています。
																																			
																					
shirayuki-fukin
シラユキフキン
奈良の伝統産業、蚊帳生地から生まれた万能ふきん。厳選した素材を使用し、吸水力抜群で、においが付きにくく、乾きが早いのが特徴です。さらりとした手触りで、丈夫で長持ち。長期に渡り白さを保つという特性から『白雪ふきん』と名付けました。奈良、東大寺大仏様のお身拭いにも毎年献納されています。
																																			
																					
soil
ソイル
左官の技術や材料(珪藻土)を用いてつくられたプロダクトsoil(ソイル)。保湿性や吸収性に優れ、呼吸する素材としても注目される土の特性をそのままに、自然の恵みを凝縮させたナチュラルで心地のよいデザインが特徴です。皮膚の弱い方にも安心してお使いいただけ、リサイクル性にも富んでいます。人や環境にやさしい、私たちの未来を創るプロダクト、soilです。
																																			
																					
tomioka cleaning
トミオカクリーニング
1950年、北海道の小さな町に「富岡クリーニング店」が誕生いたしました。きれいに、丁寧に、そして永く大切に、そんな想いを引き継ぎながら今日まで歩んできました。衣類のメンテナンスを通じて、人の暮らしと環境を考え、もっと優しく、もっと快適で、もっとわくわくする豊かな暮らしの提案をし続けます。世界で愛されるクリーニング店を目指して。
																																			
																					
tosca
トスカ
スチールと木の組み合わせが美しいキッチン収納シリーズ「トスカ」。シンク周りをすっきりと綺麗に整理し、使い易くキッチンを整えることができます。
