包丁

包丁

remy
レミー

料理家・平野レミ率いるキッチン用品ブランド「レミー」ロングセラーの「レミパン」開発に4年を要した次世代三徳包丁「クロの包丁」、ナイフに変身するキッチンバサミ「ナイフなハサミ」。アイデア、品質、デザインを高次元で融合させた傑作です。

ridge
リッジ

美味しい料理のはじまりは“包丁”から。すべての料理の仕上がりにも繋がる包丁は、数ある道具の中でも“使いやすいもの”を選ぶことが大切。ダイヤモンドチタン包丁ridge(リッジ)は、使いやすさを追求したシンプルでバランスの良い機能美がある包丁です。その機能性はもちろん、確かな品質と 安心の日本製。ridgeは毎日の“美味しい”に永く寄り添う、心地よい暮らしの道具です。

ROBERT HERDER
ロベルト・ヘアダー

中世から刃物づくりで世界的に有名なドイツの街・ゾーリンゲンで1872年に創業された「ロベルト・ヘアダー」。1970年以降、老舗刃物メーカーが 次々と閉鎖されたり、機械化が進んだりするなか、ロベルト・ヘアダー社は今も伝統的な技法でナイフを作り続けています。光沢のある刃身に刻まれた「風車マーク」はロベルト・ヘアダー社の誇り高きトレードマークです。

SEKIMAGOROKU
セキマゴロク

刀鍛冶の信念「折れず曲がらず、よく切れる」をそのままに。関に継承された匠の技が、現代の刃物作りにも受け継がれています。

SHUN
シュン

かつての日本人は一年に24もの季節を数えて、暮らしてきました。その節気折々に「走り・旬・名残」を味わう食卓がありました。鋭敏にして、細かな、日本人の感性です。日本の暮らしに、もっと「旬」を。季節の移ろいを食卓の彩りに変える包丁。旬の生活を楽しむ包丁。「旬」はそんな想いをカタチにした包丁ブランドです。

VICTORINOX
ビクトリノックス

ビクトリノックス社は、1884年 カール・エルズナーが、スイス シュヴィーツ州イ―バッハで創業しました。スイス本社工場で生産される スイスアーミーナイフやキッチンツールの品質は、世界中のプロフェッショナルから高い信頼を得ています。現在、世界130ヶ国以上の国や地域で販売する ヨーロッパ最大級の総合刃物メーカーです。