コーヒー・ティー

コーヒー・ティー

kazi donnya
カジドンヤ

生活に役立つ「家事問屋」は金属加工の産地「新潟」にあります。素材を、現場を、技術を、熟知した産地問屋だから「分かる」ものづくり。家事問屋のものづくりは、暮らしの変化や使い手の声に耳を傾けること。素材を選び、技術を用いて声に応えることで、ありきたりなのに使いやすい、新たな家事道具が生まれます。暮らしの変化と使い手の声によって生まれ、産地で育まれるものづくりです。

KEURIG
キューリグ

ドリップコーヒーやお茶を手軽に美味しく楽しみたいという強い思いで開発されたアメリカ№1のカプセル式コーヒー&ティーマシンです。コーヒーも紅茶も日本茶も専門店の味わいが楽しめます。

KINTO
キントー

KINTOは1972年に滋賀県にて設立。 さまざまなライフスタイルにフィットするオリジナルのテーブルウェアやキッチンウェアを展開しています。 「使い心地と佇まいの調和」をコンセプトに、心地よいと感じる使いやすさにこだわり、時代を超えて 長く愛されるものづくりを目指しています。

KOTODO
コウトウドウ

明治43年一つ一つ缶を作り始めたころから、丁寧なもの作りは変わりません。大量生産には出来ない手作りの技術は、創業から100年以上たった今も続いています。高い密閉性は、お茶だけでなく乾物なども保存が可能。外蓋と胴部分がフラットな形状は手作りならではの美しさです。

Miyacoffee
ミヤコーヒー

コーヒーをもっと美味しく。コーヒーを味わうだけでなく、美味しく淹れることにこだわりを持つ方の為に生まれました。優雅なひとときをお楽しみください。

MOCCAMASTER
モカマスター

1964年にオランダで創立されたテクニフォルム社のモカマスターは、コーヒー王国の北欧をはじめ、世界のコーヒー愛好家が絶賛するドリップコーヒーメーカーです。オランダの工場で1台1台丁寧に製造されているモカマスターには、コーヒーの抽出性能と風味を検定する機関として権威のある“ECBC(ヨーロッパ コーヒー・ブリューイングセンター)”が定める厳しい基準に合格し、認定を受けたことを示す“パーフェクト・カップ・オブ・コーヒー”のマークが付いています。