コ
コ
KOTODO
コウトウドウ
明治43年一つ一つ缶を作り始めたころから、丁寧なもの作りは変わりません。大量生産には出来ない手作りの技術は、創業から100年以上たった今も続いています。高い密閉性は、お茶だけでなく乾物なども保存が可能。外蓋と胴部分がフラットな形状は手作りならではの美しさです。
kodengu
コデング
昭和レトロな黄金色の台所シリーズ。昔ながらの黄金色のアルマイト加工が懐かしさを感じさせます。表面を保護し、腐食、錆に強いしゅう酸アルマイト加工を採用。しゅう酸アルマイト加工は硫酸アルマイト(シルバー色9と比べて耐食性(腐食に対する強さ)は3倍!より長くお使いいただけます。日本製で一つ一つ丁寧に仕上げています。
CORAVIN
コラヴァン
コラヴァンは、特許技術を使用してワインボトルのコルクを抜かずに、ワインの酸化を防ぎグラスにワインを注ぐ画期的なワインシステム。今日では日本を含め55カ国以上の高級ホテル・ミシュランレストランなどのプロフェッショナルに支持されるのはもちろん、多くのワイン愛飲家に愛され、一般家庭でも広く使用されております。
cores
コレス
ポルトガル語で「彩り」を意味するコレス。良い道具を提供することでコーヒータイムに彩りを添え、より楽しいひとときを過ごしてもらいたいという願いを込めて作られました。