K

K

kaico
カイコ

大きな間口で洗いやすい形。持ちやすく熱くならない木の取っ手。熱を受けるための底広の形。性能を素直に形作る潔い形となりました。素直な形で日々の生活に溶け込みいつも、いつまでも使ってもらいたい。それが私たちの願いです。Designed by 小泉 誠

Kalita
カリタ

1958年創業の珈琲器具、マシンのパイオニアです。ドリップ式コーヒー器具の開発販売を行い、レギュラーコーヒーの美味しさを伝えていきたいと願っております。ドリップ式に使うカフェ・フィルターを日本式に略してカリタ(Kalita)としました。

kazi donnya
カジドンヤ

生活に役立つ「家事問屋」は金属加工の産地「新潟」にあります。素材を、現場を、技術を、熟知した産地問屋だから「分かる」ものづくり。家事問屋のものづくりは、暮らしの変化や使い手の声に耳を傾けること。素材を選び、技術を用いて声に応えることで、ありきたりなのに使いやすい、新たな家事道具が生まれます。暮らしの変化と使い手の声によって生まれ、産地で育まれるものづくりです。

KEURIG
キューリグ

ドリップコーヒーやお茶を手軽に美味しく楽しみたいという強い思いで開発されたアメリカ№1のカプセル式コーヒー&ティーマシンです。コーヒーも紅茶も日本茶も専門店の味わいが楽しめます。

KINTO
キントー

KINTOは1972年に滋賀県にて設立。 さまざまなライフスタイルにフィットするオリジナルのテーブルウェアやキッチンウェアを展開しています。 「使い心地と佇まいの調和」をコンセプトに、心地よいと感じる使いやすさにこだわり、時代を超えて 長く愛されるものづくりを目指しています。

KIWAME JAPAN
キワメジャパン

特殊(窒化)熱処理により、鉄の良い特性はそのままに、極めてサビにくく、面倒だったお手入れがとても簡単になりました。このサビにくくて丈夫な表面は、たとえ金属タワシでこすっても取れることはありません。使い込む程に油なじみが良くなり、更にコゲつきにくく、快適に調理できるようになります。